ロボスフットボールクラブ日報、週報、いや月報?季報?年報かも

横浜市で活動しているロボスフットボールクラブです。クラブのスローガンはSUSTAINABLE FOOTBALL。好きなサッカーを長い人生で、ずっと楽しんでもらえるように。横浜/保土ヶ谷/旭/戸塚

月が綺麗な夜の話

f:id:neutralfootball:20200116160618j:image

1月11日(土)

LOBØSジュニアユース・U-13

神奈川県・U-13リーグ

(等々力第2サッカー場

 

合宿から帰り、2020年最初の試合はジュニアユースのU-13リーグから。

 

ドリブルを主とするstyleの相手に対し、うちの選手たちもドリブルで対抗する。ドリブラーの止め方はドリブラーが一番知ってるのかも。だから必然として、お互いに噛み合った良い試合になる。

 

f:id:neutralfootball:20200116160747j:image

 

試合の入りもなぜか過去最高。何かこちらからハッパかけたわけでもないのに。だから僕の仕事はほぼ何もない。

 

ベンチに座りながら「今夜は月がめっちゃ綺麗だなぁ」なんて思いながら穏やかに彼らのプレーを見守ってたら、いつの間にか選手達が勝手に頑張って過去最高のプレーを見せてくれた。

大人の立ち位置は、これくらいでいいのかもしれないですね。

 

1-0でリードしながら相手の猛攻に耐えていた後半なかばにセンターバックの一人が負傷退場。さすがにさらに押し込まれて苦しくなるか…と思ってたら、カウンターから追加点を取って、苦境をひっくり返す逞しさも。

 

終了間際に一点返されるも慌てることなくそのまま試合を終え、彼らの力で、激しいゲームを勝ち切ってしまった。

 

新年の幕開けにふさわしく、大切なものを彼らがまたひとつ教えてくれた、最高のゲームでした。

 

終了後、高校時代の親友から誘われ新宿まで。

翌日はU-12の県大会で朝も早いしどうしようかな…とも思ったけれど、この三連休、毎日試合が入っていて、全て公式戦で胸焼けしまくり。サッカーだけになるのはゴメンだ、と思ってやっぱり会いに出かけた。

 

まだプレオープン中という、落ち着いた雰囲気のBarでビールを飲み旨すぎるフィッシュ&チップスを食べながら話は進み、再びバンドを組み、春にはライブもやろう、ということに。

自分はアコギ担当。うーん、もっと練習せねば!

 

サッカーも大事。サッカーは素敵。でも人生、サッカーだけじゃつまらない。

うちの選手たちにも、そんな価値観を持って毎日を過ごしてほしいなと思った夜でした。

 

#2020年度ジュニアユース新入団選手募集中です。詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

「ひとつのクラブ」になるために〜史上最高の合宿

f:id:neutralfootball:20200117123208j:image

2020年1月4〜6日(土日月)

『 LØBOS New Year Camp 』

(千葉県横芝光町・松原荘)

 

2020年最初の活動は、ジュニアユースとジュニアの合同キャンプから。

 

まずは、期間中に松永コーチがアップしてくれたレポートブログがこちら

↓↓

いつもはお願いしても全然ブログ書かないのに、彼はなぜか合宿の期間中だけはお願いもしてないのにいつも光の速さでその日のうちにブログをアップする。謎です。

そしていつも、お願いしても合宿最終日のブログだけはなぜか絶対に書いてくれない。

謎です。

というわけで、松永レポは初日と2日目しかありません。保護者の皆さん、彼に強く言ってやって下さい 笑

 

さて

今回の合宿、お世話になったのは「松原荘」という旅館でした。

天然芝グランドが宿から歩いてすぐの場所にあり、さらにビーチも、宿から歩いてすぐの場所にある。

f:id:neutralfootball:20200117144741j:image

初日。予定より早く着いたので、宿に行く前にさっそく海で遊ぶ。
f:id:neutralfootball:20200117144737j:image
f:id:neutralfootball:20200117144734j:image
f:id:neutralfootball:20200117144744j:image

 

そんな絶好の立地にある宿。ご飯も美味しかったなぁ。夜には、スタッフ部屋にお刺身を差し入れしてくれたり(感謝)

 

2日目の朝、海に出て日の出を待つ。

時間調べて行けばよかったんだけどそれしなかったから、結局1時間くらいずっと待ってた。寒かった…

 

でも、6時前の海は雲が間近にカーテンのように広がっていて、すぐそこに森があるようで、とても幻想的だった。

 


合宿2日目の朝。日の出を待つ


ご来光に感動する人たち

 

さて

今回なぜ合同キャンプを実施したかというと、せっかくクラブ内にジュニアユースとジュニアという異なるカテゴリーがあるのならば、もっと本当の意味で「混ざって」ほしいし、もっともっと交流をしてほしいから。

 

目指すサッカーも、大切にするものも同じ。ならば例え年齢差はあっても、共有できるものがたくさんあるのだからそれをさらに醸成していきたい。

一年の初めに、本当の意味で「ひとつのクラブ」になるために。そんな想いでした。

 

f:id:neutralfootball:20200117155902j:image
f:id:neutralfootball:20200117155914j:image
f:id:neutralfootball:20200117155911j:image
f:id:neutralfootball:20200117155851j:image
f:id:neutralfootball:20200117155853j:image
f:id:neutralfootball:20200117155905j:image
f:id:neutralfootball:20200117155848j:image
f:id:neutralfootball:20200117155858j:image

 

カテゴリーの枠を超えて寝食を共にし、共にトレーニングをし、クラブ内での

「言語」「アイデンティティー」「マインド」「大切なテクニック」を共有する。

 

期間中、ひたすら3v3を。

フットボールのゲームをギュッと凝縮した最小は3v3だと僕は思ってる。

1v1だと味方がいないし選択肢もない、2v2だと味方はいるけどパスコースが一つしかないから選べないし騙せない。3人目の動きもない。

 

3v3ならばパスは選べるしパスで騙せるし、A君からB君にパスが通る時にC君は次のパスを受けようと先にアクションをするのか、いや、このパス引っかかりそうだから守備に帰っとくか、という判断もセットになってくる。

 

だから、最低でも3人は必要。だから3v3。

その3v3の中で「コレと、アレと、このテクニックと、こんな駆け引き(全て企業秘密)を練習してくれ」「それプラス、自分が練習したいこともね」と、選手たちに伝えながらの初日と2日。

 

f:id:neutralfootball:20200117161150j:image
f:id:neutralfootball:20200117161146j:image
f:id:neutralfootball:20200117161157j:image
f:id:neutralfootball:20200117161154j:image

この合宿で一気に大ブレイクした某6年女子の、仕掛け4連写。

彼女の美しい姿勢と視線の行き先を見てほしい。

 

f:id:neutralfootball:20200117161432j:image
f:id:neutralfootball:20200117161436j:image
f:id:neutralfootball:20200117161430j:image

 

希望者のみ参加の合宿だから、3v3の後に行う大ゲームでも、こちらが言わなくても3v3で練習したことに自然にトライしようとする選手が多かった。

必然、ゲームの内容は高くなり、密度は濃くなり、時間はあっという間に過ぎる。

勝手に強度も上がるってもんよ。

 

f:id:neutralfootball:20200117202905j:image
f:id:neutralfootball:20200117202901j:image

キーパーズ3名は、今回招聘した石槫コーチとひたすらGKトレーニング。だいぶ成長したっぽい!石槫さんありがとうございました。

 

f:id:neutralfootball:20200117160918j:image
f:id:neutralfootball:20200117160922j:image

 

中学生は年下の選手たちと接し教えながら過ごすことで

「人に教えることで自分が学ぶ」という最高のアクティブラーニングとなり、結果として、自然に自らが巧くなっていく。

 

小学生たちも、志願して参加してきたメンバーだけに、こちらが焚きつけなくても彼ら彼女ら自身でどんどん中学生から学び、チャレンジし続け、年上と一緒に生活することで処世術も身につける。

 

3日目は全て大ゲームのみ。そのオーガナイズを前夜のうちに中学生たちにお願いしておいたら、彼らしっかりやってくれてました。

こういうのも大事なことですね。

 

そんなこんなで

中学生と小学生、お互いが相乗効果でグングンと変わっていく姿がたくさん見られた、エキサイティングな3日間。

大袈裟かもしれないけど、クラブの歴史の中で、間違いなく最高の合宿になったと思う。

 

f:id:neutralfootball:20200117161018j:image

夜 宿題を撒き散らかす人 笑

 

f:id:neutralfootball:20200117144845j:image

これが最後?の合宿になる早貴さんと。

 

f:id:neutralfootball:20200117144926j:image

いつまでもまとまらない 笑

 

何が嬉しかったかって、中学生と小学生がとても仲良くなったこと。名前も顔も覚えて、親近感も湧いて仲間意識も出て、これでようやく「ひとつのクラブ」になれたのかもしれない。

 

これから

例えば中学生の試合に小学生が応援に行くとか、その逆があってもいいし、暇な中学生が小学生の練習にふらっと顔を出して一緒にやるとか、そんな関係性が自然に出てきてくれると最高だなぁ。

 

ジュニアユースとジュニアの合同キャンプ。これから毎年の恒例行事にしていこうと思います。

 

f:id:neutralfootball:20200117161421j:image

出発前に、また海へ。
f:id:neutralfootball:20200117161416j:image
f:id:neutralfootball:20200117161412j:image

 

2020年、最高の滑り出し。みんなお疲れさん!

今年もよろしく。

 

#垣根を超えたアドリブラーたち

#2020年度ジュニアユース新入団選手募集中です。詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

【松永レポ】LØBOS New Year Camp 2日目

2日目です。

今日も今日とてコツコツ練習。積み重ね。

 

やれないことを練習する。

やれることだけやってラクしない。

ウチのクラブにいるならこれはやっちゃいけないよねということを整理。

 

拘ってやるという意味。

こだわるって結構他のクラブとかも言ってるクラブも多いと思うのだけど、ほんとに拘ってやってんのかなって、それ口だけでしょとか感じることが多くあるのですが(毒)、ウチでそれは通用しなくて、そこ拘れないんだということに関しては強く指導が入るわけです。

この練習で巧くなろうと強烈に思え!

そう、強烈に。拘る。

 

具体的に今日やったことを少し紹介、しようかい。笑

数字は0から始まる。

0タッチから始める。

余裕でパスは出す。

無理矢理やらない。

ドリブルは手段。

斜に構える。

楽しもうなんて思うな。

本当の意味で楽しめ。勝手に楽しくなる。

 

今日もいい練習ができていました。

この2日間だけでもいい変化が出てきてる選手が続出。

いいキャンプです。

 

今日の名言。

人間の世界には3つの世界がある。

大人の世界

子供の世界

女の世界

(某中1)

深い。。。

 

以下フォト集

f:id:neutralfootball:20200105224145j:image部屋から見えた日の出。半数くらいの選手は海岸まで見に行ってて凄く綺麗だったそう。


f:id:neutralfootball:20200105224122j:image
f:id:neutralfootball:20200105224142j:image
f:id:neutralfootball:20200105224100j:image
f:id:neutralfootball:20200105224054j:image
f:id:neutralfootball:20200105224057j:imageいい目つき


f:id:neutralfootball:20200105224200j:image小3にやられて落ち込む中2


f:id:neutralfootball:20200105224209j:imageわかりやすく落ち込む図


f:id:neutralfootball:20200105224204j:image二連敗目。


f:id:neutralfootball:20200105224135j:image三連敗目。笑


f:id:neutralfootball:20200105224216j:image巧くなろうと強烈に思え!


f:id:neutralfootball:20200105224132j:imageキーパーズもいい感じで楽しそう!
f:id:neutralfootball:20200105224222j:image


f:id:neutralfootball:20200105224219j:image雲が綺麗


f:id:neutralfootball:20200105224115j:imageお昼は牛丼


f:id:neutralfootball:20200105224213j:image
f:id:neutralfootball:20200105224150j:image


f:id:neutralfootball:20200105224126j:image雑巾掛けレース
f:id:neutralfootball:20200105224129j:image
f:id:neutralfootball:20200105224108j:image


f:id:neutralfootball:20200105224157j:image夕日


f:id:neutralfootball:20200105224119j:imageゴールお片付け小5と小3


f:id:neutralfootball:20200105224104j:image大人の威厳を見せつけようと将棋をやり出したら、普通に負けた泣

 

明日も巧くなろう!

 

【松永レポ】LØBOS New Year Camp 1日目

えー、お久しぶりです。

どーも僕です。

松永レポです。

久しぶり過ぎて忘れてる皆様も、初めましての皆様も、本年もよろしくお願いします。

松永レポです。

今年はバンバン更新していきたいという気持ちだけは持っている、松永レポです。

 


とゆーことで、今日から中2から小3まで参加のキャンプ。

他学年と交流しながら、遠慮はいらない、配慮はしてねというキャンプのスタート。

3日間で少しでも巧くなって帰ろう!

 


とにかくフットボールの練習。練習。

ボールを受けるというのはどういうことか。

ボールを持つというのはどういうことか。

相手をいかにして上回っていくか。

いつ上回るのか。

いつから守備するのか、備えるのか。

そういうことを3v3やゲームの中で練習するという3日間。

 


安易に下げない。

逆をとる(左右 前後 思考)

ラインを破る

ファーストタッチ

こういうキーワードを選手と共有しながら練習しました。

 

味方の中で味方と自由に練習するという、フットボールにおける自由の意味を知ったり。

味方と協力して練習するという協力という言葉の意味を考えたり。

 

確実に巧くなっていってる1日目という印象です。

これはいいキャンプになりそうです!!

明日も練習。練習。

巧くなろう。

 

以下フォト集

f:id:neutralfootball:20200104195415j:image到着して時間があったのでまずは海へ!

 

f:id:neutralfootball:20200104195432j:image
f:id:neutralfootball:20200104195740j:imageビーチフラッグ激闘


f:id:neutralfootball:20200104195523j:image青い空、白い雲、青い海


f:id:neutralfootball:20200104195515j:imageこのポーズ流行ってるらしい


f:id:neutralfootball:20200104195423j:image中2と小4


f:id:neutralfootball:20200104195437j:image中2と小3


f:id:neutralfootball:20200104195407j:image

f:id:neutralfootball:20200104201112j:image
f:id:neutralfootball:20200104195442j:image

f:id:neutralfootball:20200104195511j:image
f:id:neutralfootball:20200104195653j:image最初はフリータイムだったんですが、4つのグループになんとなく分かれていてそれぞれ過ごしていたんですが、どこも一つの学年だけで集まってるとこがなくて、なんかいーなーって


f:id:neutralfootball:20200104195726j:image3v3


f:id:neutralfootball:20200104195736j:image合宿恒例のガブ飲みカップ


f:id:neutralfootball:20200104195505j:image今回はGKコーチとして石榑コーチに参加いただきまして、キーパーズは石榑コーチとみっちり3日間


f:id:neutralfootball:20200104195716j:image
f:id:neutralfootball:20200104195722j:image
f:id:neutralfootball:20200104195731j:imageラインを破る!


f:id:neutralfootball:20200104195711j:image
f:id:neutralfootball:20200104195705j:imageゲーム終了後はもう動けないーと倒れ込む姿。いい練習出来てる証拠の一つ。

f:id:neutralfootball:20200104201301j:image
f:id:neutralfootball:20200104195428j:image頭にレタス


f:id:neutralfootball:20200104195520j:image
f:id:neutralfootball:20200104195700j:imageラブ注入。

さよなら2019年。一番嬉しかったこと

f:id:neutralfootball:20200101170742j:image

 

2019年、いろいろありましたが、無事に活動を終えることができました。

 

来たる2020年、これまでお付き合いのあった方々は、引き続き交流して下さると嬉しいです。

そしてまだ出会っていない方々とたくさん出会えることを、心から楽しみにしています。

 

個人的に一番嬉しかったこと

ジュニアユースが今年から連盟に入ることができて、その一番最初の試合。

4月初旬に行われたその試合に、このクラブを昔から知ってくれている、あるお父さんが観に来てくれた。

自分の子供が出ているわけでもないのに。

ピッチの反対側にあのお父さんの姿を見て、隣には、やはりクラブの歴史を知る生き字引であり立役者の、今井ジーニョもベンチに座ってくれてる。

あの時間が、個人的には、今年一番思い出に残っている時間だったかな。

試合を眺めながらも、ふと、感慨にふけっていた幸せな時間でした。

 

皆さま一年ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!

 

LOBØS 代表 / 久保田大介

 

#LOBØS
#僕らは来年もっとアドリブラーになる
#お願い試合呼んで

#2020年度ジュニアユース新入団選手募集中です。詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

 

ラストゲームだからこそ(動画あり)

f:id:neutralfootball:20191231161459j:image

12月29日(日)

U-12 vs CFC

横浜市立獅子ヶ谷小学校)

 

全カテゴリー通じて年内最後の活動は、U-12のトレーニングマッチ。

 

試合前、たぶん楽しすぎたんだと思う。遊びまくってた。もちろん遊ぶのは別にいいんだけど、あまりにも切り替えがなく。

この辺はジュニアだからまぁ仕方ないんだけど、マインドの部分でもうちょい大人になってるかと思っていたので、年内最後だからこんなこと言いたくはなかったけれど、全員を集めて厳しく諭す時間も。

さ、この試合で練習するぞ、巧くなるぞっていう気がありますか、と。

 

案の定、序盤の内容はかなりよろしくなく。何人かの選手に「ゲームメイク」の意味を伝えて、そこから波及して、ようやく良くなっていったかな。

 

「ゲームメイク」の定義。これを共有するのはとっても大事。

うちがどう伝えているかは秘密だけども。これは指導者によって違ってくるよねきっと。

 


年内最後の試合から ①

 


年内最後の試合から ②

 

これまでU-12のゲームに呼んだことのなかった3年生数名も、この日は初めて招集。

マインドを持っている子、やれる子はどんどん呼んでいこうと。

彼らも戸惑いながら、最後は普通にプレーしてましたね。さすが。

 

f:id:neutralfootball:20191231161455j:image

「公式戦よりも、練習試合の方は100億万倍大事」

この日も強調。「1月に県大会もあるけど、そんなのどうでもいいねん」と。

 

f:id:neutralfootball:20191231161452j:image

公式戦なんかよりも、もっと大事にしないといけないものがある。

それを練習する時間と場所。貴重な機会を無駄にしてはいけない。

 

そんな、年内ラストマッチでした。

CFCさん、呼んで下さった中島さん、ありがとうございました!

 

最後にベストマッチ。その要因

f:id:neutralfootball:20191231161408j:image
12月28日(土)

【 ロボス・ジュニアユース 】

U-14・U-13 TRM vs エストレーラFC

(常盤公園)

 

午前と午後、同じ会場で試合の一日。

まずは朝イチで、エストレーラFCさんとのトレーニングマッチ。

 

前のブログでも書いたように、ここ最近、彼らに特に強調している言葉をこの日も随時伝えながら。

公式戦よりも練習試合の方がよっぽど大事、だと。

練習試合は、こちらのことなどほぼ知らない相手が真剣に必死に対峙してきてくれる、リアリティーのある絶好の練習機会。

だから、練習する。勝負に拘る前提の中で、でも、チームで練習したいこと、自身の練習したいことをゲームの中で練習する。

だから、本当に大事。

 

こちらも、その前提で彼らに言葉を投げるし、コーチングもする。

練習試合での声がけは巧くさせるため。公式戦では、ほぼ「試合を動かす」ためのコーチングになるけれど。

公式戦では、現時点で身についているものを思う存分発揮してもらって、自由にプレーしてもらう。

 

この日のエストレーラ戦でも、そこは変わらずに「練習機会」としての時間。

ゆっくり繋げるのはもうわかった。後ろに下げて繋げるのもわかった。今はそこから次へ飛び出していくフェーズ。

逆を取って、相手の前に出る。味方が前を攻略して相手の背後を取る。局面で、複数で逆を取って崩していく。

 

そんな練習を。

練習の意図が見えない選手には「午後のU-13リーグとかマジでどうでもいいから、今、練習してくれ」

「午後の体力とか残さなくていいから。この試合の方が大事だから。今練習してくれ」と。

本気で言いました。

 

序盤から両チーム共に激しくボディーコンタクトに行くシーンが増えていたけれど、あえて笛を吹かず。なおさら熱くなるから、格好の練習機会になる。ちょっと演出しちゃいました。両チームの選手たちごめんね。

 

逆を取るテクニックとタイミング、前に出る速さ、駆け引き、勇気。またひとつ、少しだけ巧くなれました。

良い練習試合だった!

エストレーラさん、ありがとうございました。

 

---------- ----------


f:id:neutralfootball:20191231161403j:image

時間を空け、午後は公式戦・U-13リーグ。


f:id:neutralfootball:20191231161401j:image

今年、U-13リーグを何試合も戦ったけど、その中でもベストゲーム。

まぁ、負けたんだけどw

勝った試合よりも、この日の方が内容は本当に素晴らしかった。

 

8割ボールを握った。ボールを持って相手と対峙した時、ほぼ逆を取って前に出ることができた。

午前中に本気で「練習」をしたおかげだ。

ボールを横に動かし、ボールを守りながら、でも晒して相手を食いつかせて2人で逆を取る。

そんなアイデアも、時間が進むに連れてどんどん増えてきた。選手たちが自信を持ってボールを握り、勝つために、このサッカーで相手を上回っていくんだという拘りも、真剣勝負の中でこちらにヒシヒシと伝わってきた。

なにより、楽しそうだった。彼らにしかできないフットボールを魅せてくれた。

 

この日は派遣審判の方が来てくれて主審をしてくれて。やっぱりレフェリーのレベルが高いと、普段では流されるファールをちゃんと取ってくれるので、うちのような「ボールを持つ」チームにとってはとてもありがたい。主審の方のレベルが高かったことも、この日、うちの選手が伸び伸びとプレーできた一因だと思う。

 

そういえば

ある局面で、視線とタイミングで相手を騙して、ついでに主審の方をも騙し、うちの選手が出した騙しのパスが主審の方に当たってしまい、ドロップボールで再開、というシーンがあった。

レベルが高く、先を読んでポジショニングを取る主審のその読みを騙したわけで

これが、この日のうちのプレーを見事に象徴していると思う。

 

まぁ、、負けたんだけどw

(しつこい)


f:id:neutralfootball:20191231161412j:image

合流したU-12の面々も、大活躍。

年上のゲームに呼ぶ時は、経験を積むために呼んでるわけじゃない。俺がチームを勝たせるんだという心意気でやるんだと、彼らにはいつも言ってる。その通りのプレーを見せてくれた。

 

ということで

ジュニアユースの年内ラストマッチ、午前も午後も、とてもいい時間を過ごせました。

皆さんありがとうございました。

 

#2020年度ジュニアユース新入団選手募集中です。詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/