ロボスフットボールクラブ日報、週報、いや月報?季報?年報かも

横浜市で活動しているロボスフットボールクラブです。クラブのスローガンはSUSTAINABLE FOOTBALL。好きなサッカーを長い人生で、ずっと楽しんでもらえるように。横浜/保土ヶ谷/旭/戸塚

反省かとかやっちゃダメ!〜 保護者勉強会

f:id:neutralfootball:20190116210147j:image

1月12日(土)LOBØS・保護者勉強会

(旭スポーツセンター研修室)

 

つばさ整骨院の院長・善明順也氏をお招きしての、LOBØS・保護者勉強会。

 

f:id:neutralfootball:20190116214227j:image

コチラが《 つばさ整骨院

相鉄線和田町駅から徒歩1~2分)

11月から、久保田も毎週通っている『つばさ整骨院

ブログにも書いたこともあるので、未読の方は読んでみて下さい。

 

そんな、善明院長を招いての勉強会。保護者の方に、練習後や試合後に家で子ども達にどう接してあげればいいかというところをどうしても話してほしかったので、今回、無理言ってお願いしました。

 

f:id:neutralfootball:20190116211558j:image

体と心は繋がってる。

特に

交感神経と副交感神経の関係を知れば、試合や練習の後に親が子どもにしてあげられることは、体と心を回復させてあげることしかないということが分かる。

交感神経が上がったまま寝たら、そのまま、心身ともに疲れたままで朝起きることになる。そうすると

「学校行きたくないな…」「サッカー行きたくないな…」って。だんだん心が壊れていく。

 

だから…試合のあった日の夜、撮影した試合映像を観ながらの反省会とか、絶対やっちゃダメー!

ですね。

 

f:id:neutralfootball:20190116211627j:image

こうして図解も混ぜながら、わかりやすく、そして終始ソフトな口調(いつもそう)で、大切なことをたくさん伝えてくれました。

 

体と心のメカニズムを知り尽くしている善明さんからの言葉は、僕らコーチ陣も身につまされることばかり。あ、これ俺のことやん…と、ちょっと胸が痛くなる話も(汗)

本当に勉強になりました。本当に今回、呼んでよかったー。


最後に
息子がJリーガーになったお父さん達に「どう育てたのか」を聞くと、返ってくる答えは皆同じ「育ててない。サッカーを好きにさせただけ」だったとか。


善明さん、参加された皆さん、ありがとうございました!

 

 ---------- ----------

 

ちなみにこの日、僕が最近書いたコラム記事をプリントして参加者の皆さんに配りました。この日の勉強会のテーマと、多少リンクするものがあるのでは、と。。

なのでよろしければ。

note.mu

neutralfootball.hatenablog.com