U-13 〜 真っさらな同士
5月13日(日)【 U-13・ラコリーニャス 】
vs FCしらゆりシーガルス
(伊勢原市立石田小学校)
同じく今年からジュニアユースを立ち上げたFCしらゆりシーガルスさんにお招きいただき、トレーニングマッチ。
この会場、小学校なのにフルピッチでコートを作ってもまだ余りがあり、大ゴール、照明付き。ただただ羨ましい…
これまで、試合のポジション決めなどは全て選手達に任せていたのだけれど、発足からひと月以上が経ち、ここらで刺激も新鮮さも必要でしょということで、この日は全て自分がポジションも決めてオーガナイズ。選手に任せっぱなしだと、まだどうしても小学校時代のポジションをそのままやるとか、流れに任せてあいつはここでしょとかなりがちなので、今日はそういう固定概念とか序列とかを全て取っ払い、ポジションはもちろん、戦術的にも斬新な取り組みをたくさんTryしてもらいました。
一例としては、サイドバックには中盤の中央でのゲームメイクも求めたり。
化学反応が多々見られて、面白かった!
しらゆりさんもうちも、お互い、立ち上げたばかりの真っさらな中1同士。まだユニフォームもない。でもその分、これから少しずつ、たくさんのものを積み重ねていける楽しみがありますよね。今後の希望が見える、充実したトレーニングマッチでした。
今後も、新チーム同士で連携を取り合いながら、お互い切磋琢磨できればと思います。
変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願いいたします🙇♂️ ありがとうございました!