ロボスフットボールクラブ日報、週報、いや月報?季報?年報かも

横浜市で活動しているロボスフットボールクラブです。クラブのスローガンはSUSTAINABLE FOOTBALL。好きなサッカーを長い人生で、ずっと楽しんでもらえるように。横浜/保土ヶ谷/旭/戸塚

サッカーとバンドの親和性。チームのコードに乗って弾け

f:id:neutralfootball:20180619161656j:image

6月13日(水)
U-13・ラコリーニャスTR

 

この日の練習中、彼らの前でギターを弾きました。

別に中学生相手にLiveをしたいわけでもギターを聴かせたいわけでもなくて、コード進行の話をしたくて。

女王なんてクソ食らえ!と歌うセックス・ピストルズでも、バンド内でリズムも音程も合わせます。いくらアナーキーなギタリストでも、コードやリズムを無視して自由には弾かないわけです。そんなの当たり前だけど。

ギタリストってバンドの中では花形で、自由なイメージあるじゃないですか。でも当たり前だけど、どんなイカれたギタリストだって、コード進行通りに弾くわけです。

一見自由に見えるギターソロのところもそう。

例えばこの日僕が中学生の前で弾いたBOØWYの「ONLY YOU」という曲のギターソロのコードは
D → F → B → A
D → C → Fm → A
と続いていきます。ベースとドラムはずっとリズムとコードを刻んでくれていて、そのリズムとコードに乗っかった上で、そのギタリスト本人の個性やアレンジをしていく。

チームのコードからは、絶対に外れちゃいけないわけです。

自由の意味を履き違えるなよ、自分勝手と自由を間違えるなよ。
サッカーはバンドと一緒、あくまでも味方と合わせるチーム戦、その中で自分を出すものだぞというお話。


まぁでも、サッカーの練習中にコーチがギターを弾くのもうちくらいなもんだろうなぁ。
クラブ説明会で乃木坂46の話をするクラブも、間違いなくうちだけだろうし(笑)

真面目じゃなくてスミマセン。

さて、次は何の話をしようか ( ͡° ͜ʖ ͡°)