【松永レポ】 U-13合宿 Day1
U-13夏合宿 1日目
フォトレポート
8/1〜3で八ヶ岳へU-13で合宿に来てます。
中1と小6です。
中学生にとってはウチに来て初めての合宿。
この合宿のテーマは「自分がどうなりたいか」
直近で最終日の8/3に自分がどうなっていたいか。
それを頑張る理由にする。ピッチの中でも外でも。
とにかく自分と向き合い続ける三日間。
新ユニもお披露目の日!
1日目は八ヶ岳グランデフットボールクラブさんと試合をさせて頂きました。
試合が進むに連れて牙を剥いて向かってくる相手に対して、逃げマインドのプレーをしてしまう選手が何人か。
相手に対してそういう姿勢を見せてしまったら噛みつかれるだけ。
牙を剥いて噛みつき返す。
闘争心がキーワード。
左胸に付いているエンブレムの意味。
新ユニお披露目!シャペウ様ありがとうございます!
フタバとフタバを撮る為だけにこのPA寄りました笑
そんなことより一番左の方のホテル支配人感w
暑かったー!
ステンドハウスDENさんにお世話になってます!
オーナーの田畑さんより貴重なお話。
中学生になっての初めての合宿でここに来た意味を自分なりに感じて欲しい。
夢を持つこと。その為に工夫すること。
ありがとうございました!!