【大島レポ】3年生・YNUSカップ
9月1日(土)ロボス・ジュニオルス3年生
この日帯同してくれた、大島コーチのレポートです。
↓↓
今日、ロボスの3年生が参加したのは、横浜国大サッカー部主催のYNUSカップ。
審判を含め、すべて大学生がやってくれます。合間合間にはドリブル大会やったりかき氷を振舞ってくれたりと、至れり尽くせり。何より上から目線が一切ないのがいい f^_^;)
それでいてしっかり運営できているのは、さすが国大生!
(横浜では横浜国立大学を国大、横浜市立大学を市大と呼びます)
他チームを含めて、子どもたちもよく懐いていい雰囲気でした。
スタッフに聞いたところ、今日の運営はすべて1年生が執り行っているとのこと。つまり大学生になってまだ半年しか経っていない10代の若者たちがやっているってこと。
いや、なかなかたくましいです!
試合はシュートを打てどもなかなか点が入らず、イライラする選手もいましたが、最後は楽しんで終われたので、良しとしましょう f^_^;)
最後に横浜国大サッカー部の皆さん、今日参加したチームで圧倒的に扱いづらかったと思いますが、最後まで笑顔で接していただきありがとうございました m(_ _)m
以上です。大島コーチ、ありがとうございました。
そして横浜国立大サッカー部の皆さんも、本当にありがとうございました!
国大サッカー部の学生が、この日のアルバムを作成し送ってくれました。
よろしければ、是非ご覧下さい。
https://photos.app.goo.gl/uX4XVNmz6saUyA8YA
(他チームの画像も入っています)