もう始まってる、そして楽しぃー!
10月2日(火)
U-8、練習開始前の風景。
遊びから始まって、自然発生的に「フットボール」となる時間。
まだ開始前だけど、彼らにしてみたらもう、とっくに「始まってる」んですよね。
間違いなく、これに勝る練習などないと思う。
『 SUERTE juniors 横浜 』時代からずっと、卒業生たちがつくってきてくれたクラブ独自の文化は、今も脈々と受け継がれてる。
そしてこちらは木曜(4日)の園児クラスにて。
ゲームの合間。楽しぃー!を絵に描いたような顔ばかりで、僕もついつい「楽しぃー!」ってなる(嬉)いつもなっちゃう。
この子らみんな(というか園児はどこでも誰でも)天才なんです。
天才を平凡にしてしまうとしたら、それは僕ら大人の仕業。
うちでは、決してそうはさせたくない。そうならないように、彼ら彼女らの感性が丸出しのままでいられるよう、いつもいつまでも、自然のままで接していたいなと思ってます。