一緒に遊んだ日 〜 2年生@しらゆり
11月11日(ポッキーの日)
2年生
FCしらゆりシーガルスさんと、たっぷり交流…!の巻
(伊勢原白百合幼稚園)
初めて来たけど、素晴らしい施設の幼稚園!
FCしらゆりシーガルスさんとの交流。
ただ試合をする、というものではなく、一緒に鬼ごっこしたり、1v1、2v2 〜ミニゲームまで、一緒に練習したり。
両チーム入り乱れ一緒に。普段の試合では見られない表情が随所に。みんな楽しそうだった!
最後は仲良く共同作業
「最後、ついでに試合しよっか」くらいな感じ。
実はこれくらいが丁度いいのかもなぁ。
子ども達は終始楽しそうだった。「いつもの試合より楽しかった」って、何人もが言ってた。
まだ低学年。試合だ!オラ!サッカー選手たるものは…!なんて、ただただこちら大人の自己満を押し付けてるだけなのかもしれないっすね。
本当に本当に楽しそうな子ども達の表情を見て、少し反省した僕なのでした。
一緒に遊んでくれたFCしらゆりシーガルスのみんな、そして何から何までお世話になった一場さん、ありがとうございました!
ジュニアユースも含め、今後も宜しくお願いします。