ヒモくらい結べ
12月16日(日)
2年生 vs 横浜かもめSC、駒林SC
(横浜市立三ツ沢小学校)
横浜かもめSCさんに呼んで頂き、駒林SCさんも交えて3チームでの交流戦。
横浜かもめSCさん、駒林SCさん、ありがとうございました。
2年生は人数が多く…
なのでこの日の試合と、次週にある大会とでメンバーを半分に分け。11月に別の大会に出場したメンバーをこの日の試合に持ってきて、それ以外の子にも「大会」を経験させてあげたいので、その子達は次週の大会に出てもらおうと、そういう分け方しました。個々のスケジュール的に、例外はあったけど。
ということでこの日の交流戦。いろいろ…頭を悩ませる事象が多数。
荷物を置いて、着替えて…の辺りから、どうもグダグダ感が満載で、試合前から軽くお説教。
着いて早々にトイレに親が付き添ってる時点で、僕のリミッターは外れかけてたんですが(泣)
当然 … 試合もアカン、となります。最初の試合は人任せと駄々っ子モードが満載で、ボコボコにやられ。その後の試合は全部勝ったけど、内容は少し向上しただけ。
「味方がドリブルし始めたら離れる」
「ペナに入ったらシュートが最優先。試合はドリブル選手権じゃない」
「荷物も整理できない、シューズのヒモすら結べないなら試合に出る資格なし」
この3つをこの日だけで8億万回くらい言った気がする、そんな一日でした。
次に繋げましょー。
試合の内容と呼応するかのように、写真もこんなダメなアングルの写真一枚しか撮れてない。
(自分の心の余裕のなさの表れ。泣)