強くて巧くて、良いチーム
1月26日(土)LOBØS FC・2年生 vs 大森FC
(こみゅにてぃぷらざ八潮)
LØBOSの前身、スエルテで以前コーチをしてくれていた奥山コーチからお誘いを受けて、大森FCさんとのゲーム。県境を越えて、ちょこっと品川まで。
2年生は今21名いるのだけれど、この日の参加はわずか6名…インフル流行りや日程が急だったこともあり、最初から今回は参加少ないだろうなとは思っていたけど、まさかこれほどとはw
さすがにこれは見込みが外れて焦ったので、急きょ1年生ふたりを呼んで、なんとか8人にして試合をしてきました。
2年生達にとっては、今まで試合したチームの中で今回の大森FCが一番強かったと感じたんじゃないかなぁ。横浜では、あぁいうチームにはなかなかお目にかかれない。見事にボールをズラされ、走らされ、潰されて、の連続で。こちら、奪ったゴールは僅か2点。そりゃぁもう…完敗でした!
大森FCの子達のボールの持ち方、好きだったなぁ。
しかも奥山コーチが指導してるから、大森FCの子ども達は観ていて気持ちがいい。実際に接してても、それは感じた。強いだけじゃなく、こういうのってとても大事だよね。
強くて巧くて、なおかつ良いチーム。こういうチームと定期的に試合をしていけば、間違いなくどんどんうまくなる。なのでまたぜひやってもらいましょ。今度はちゃんと、いっぱい参加できるようにしないとね。
ということで、奥山コーチまたヨロシクです!