クラブの一週間
4月16日(火)
季節を先取り。鯉のぼりの下で園児のサッカー。
もうこんな時期かー
U-12トレーニング後。
2日後に誕生日を迎える松永コーチに生卵と小麦粉と水のぶっかけサプライズ。
トレーニングを終え、子ども達が掃除や片付けを始めるタイミングで松永コーチを呼び出し
「週末のジュニアユースの試合のフォーメーションを迷ってるんだけど…キャプテン来ないし」などと言いながら地面に図を描き
「まぁ座って」と彼を座らせ、ウダウダ言いながら時間を稼ぐ。その間にサプライズ担当の子ども達数名は早貴コーチが待つ物陰で卵や小麦粉や水の準備。
松永コーチの背後からそーっと近づいてくる子ども達を見て、さりげなく僕は後ずさりしてからの…
大成功…!
俺がフォーメーションの相談なんてするわけないやないかw
生卵と小麦粉と水って… かき混ぜてそのまま鉄板に乗せればお好み焼きができるw
4月18日(木)園児サッカー開始前
「ちょっと車の中に忘れ物したから駐車場行ってくるねー」
って言って帰ってきたら、園児全員が柵越しに迎えてくれてたw
週に2回訪れる、癒しの時間(嬉)
4月19日(金)
JYトレーニング。今年度から金曜日のJYはここで練習。
3年ぶりに帰ってきました。
翌日にクラブユース選手権を控えたこの日。
各自の想いが伝わる、とっても良い雰囲気だったな。