日独FAと、屋良さん
6月29日(土)
【 ジュニアユース 】ロボス・ラコリーニャス
U-14リーグ
(厚木市・酒井スポーツ広場)
朝から厚木でU-14リーグ。この日は午後にU-13リーグが予定されていたけれど、雨予報のため前夜のうちに中止が決定。こういう早い判断、本当に助かりますよね。
こういう時「なにも前日に判断しなくても」とか「結局やれたやん」とか文句言う人も多いんだけど、運営する側に回ると「やる、やらない」の判断て本当に難しいし決断するの勇気がいる。ましてや各チームのことを考えて前夜のうちに中止を決断してくれるのって、おそらくかなりの決断だったと思うのです。素直に有り難い。
そしてこの判断は結果として大当たり。朝イチkickoffだったU-14リーグは雨が降り出す前にやれたけれど、試合を終えて僕らが次の試合の本部をやっている最中には大雨がちゃんと降ってきて、私と早貴コーチ、もう凍えながら本部の仕事やってたもん。中止にしてくれて良かった…
というわけで、U-14リーグ。
これまで戦ったU-14リーグ数試合の中では間違いなく一番良いパフォーマンスができたけれど、残念ながら0-3で悔しい敗戦。これまでで一番ゴールに迫ったんだけど、最後のところで噛み合わず。
少しずつ良くなっている感触はあるので、本当に一歩ずつ、少しずつ、ですね。
対戦した日独FAの監督は、いつもレコスリーグでお世話になっているエミル。なのでやりづらかったー(汗)
でもお互い良い試合ができたと思うので、試合後はもちろん、笑顔でしっかりと握手できました。
僕、エミル氏大好き。
そして日独の7番の選手、いかにも「フットボーラー」という感じで魅力たっぷりだった。あぁいう選手はなかなか貴重。またやりたいなぁ。
日独FAの皆さん、ありがとうございました!
---------- ----------
そして夜は、関内にて屋良さんのトークイベントを主催。
「屋良充紀トークイベント 〜 サッカーをするなら、決して切り離せない大切なこと」
(横浜市関内にて)
多くの方々にご参加いただきました!
ロボスの保護者の方々も、予想以上にたくさん。これは嬉しかったなぁ。
あるお母さんは
「屋良さん面白すぎて大ファンになりました。待ち受けにしたいくらい」
って言ってた 笑
「スペインでは幼少期からサッカーを教えますが…」という趣旨の問いについて
屋良さんの回答
「刺身で食えるものをさ、火通したくないじゃん」
「刺身で食えるくらい新鮮なものを、煮たり焼いたりしなくてもそれで美味いんだから。手を加えないほうがいい」
最高w
育成や教育に関すること、ブラジルのこと、社会のこと、政治のこと、サッカーママたちのこと、塾のこと、そしてシリアのこと…
真面目な話だけでなく、屋良さんならではの放送禁止ネタ、本音トークで爆笑に次ぐ爆笑。
これまで何度もこういう会は企画しているけれど、こんなに爆笑が相次いだのは初めてっす。
大好評だったので、これは絶対、第2回も企画しないといけませんね。
屋良さんまたお願いします!
終了後は、屋良さんを交えて有志でお疲れ会。
よく見たら鬼木さんもいるよ!
屋良さん、参加してくれた皆さん、ありがとうございました!