笑う門には福来る 〜 AC gloriaがやってきた
8月5日(月)
ジュニアユース【 ロボス・ラコリーニャス 】
交流試合 〜 AC gloria、リーベルプントFC
(境川遊水池公園)
今日も開業
京都から関東遠征に来たAC gloriaと、そして定期的に対戦してもらっている屋良さんのリーベルプントとの交流戦。
gloriaとリーベルを引き合わせることができたのも、何だか嬉しいです。
良い天気、良いロケーションの中、横浜、川崎、そして京都のクラブが交われる。
夏休み万歳。
AC gloriaとの「縁」は、6年前、まだスエルテ時代に京都遠征に行ったのが始まり。
(あの頃はgloriaもまだラランジャという名前でしたが)
代表の越智さんと親交させてもらってからの、電撃京都遠征でしたw
その他、多々あるこれまでの繋がりについては以下のブログを要チェケらということでお願いします。
↓↓
始まり 〜 2013年7月
http://suertejrs.pokebras.jp/e242352.html
昨年5月
昨年8月
うちはこの日、水遊びにも全力夢中。
「サッカーの合間に水遊び」ではなく「水遊びの合間にサッカー」て感じでやったのが良かった。全身びしょ濡れになるまで水浴びて本気で遊んで、それで本当にその合間に試合したら全然走れるし、何本もした後でも「まだやれる!」とか言ってるしw
さらに
この日の未明、全英女子オープンで優勝した渋野日向子ちゃんのスーパースマイルに感動したので思い切りそれにあやかって
「笑う門には福来る」をテーマにやったらうちの選手達はすっごく楽しそうにやってとても良いパフォーマンスしてて、やっぱり笑顔と脱力は最大の武器、ということを改めて実感したのでした。
AC gloriaの伊藤氏(左)そしてご存知・屋良さん(右)
AC gloriaとのゲーム。
ジュニアユースとしては初の対戦。記念すべきFirst Day。
暑い中、ありがとうございました!