U-10 vs CFG、そしてバニーズ京都
9月29日(日)
LØBOS.FC.juniors・U-10
vs CFG-YOKOHAMA
(横浜市立三ツ沢小学校)
先週はU-9(All 3年生)でCFGさんと試合したばかりですが、今回はU-10。
4年生と3年生が交互にゲームができれば…とのことだったので、こちら4年生全員に加えて3年生8名だけを招集しての、2週連続同じ相手とのゲーム。こういうのも、時にはいいですね。
1本目と2本目は4年生と3年生を完全に分け、3本目以降は学年関係なくA・Bに分けてのゲーム。
先週よりもなお強く「マインド」(強い気持ちで!とかそんなんじゃない)の部分を意識させながらのゲーム。
こういう相手と定期的にバチバチやれる環境があるのも理想的だよなと思ったり。いろんな意味で、ライバルをたくさんつくれるといいよね。
CFG-YOKOHAMAさん、二週に渡りありがとうございました!
---------- ----------
解散後、車をかっ飛ばして大和まで。
応援している「バニーズ京都」(なでしこリーグ2部)のゲームを応援に。
バニーズは友達の越智さんがGM、同じく友達でありロボスファミリーでもあるスーパーGKコーチの阿部さん(カレー大好き)も、今シーズンからGKコーチとしてスタッフ入りしていて。
なおさら応援しなきゃ、ってことです。
嬉しそうに写真を撮る阿部氏(左)
Goal!
そして1-0で勝利!
厳しい順位にいるバニーズですが、この日は久しぶりの勝利…!
あと4試合、スタンスを失わずに戦い切ってほしいです。
皆さんも、バニーズ京都SC を要チェックでお願いします。