2020年度・ジュニアユース新入団選手募集開始のお知らせ
LOBØS FOOTBALL CLUB ジュニアユース3期生募集開始
ロボスフットボールクラブでは、いわゆる普通の「セレクション」は行いません。
ジュニアユース を立ち上げてまだ2年目のクラブです。選手を選別できるほどのビッグクラブではないですし、何よりも本来、入団するクラブは『選手が自由に選び、決めるもの』だと考えているからです。
クラブ側が選手を選ぶセレクションはしません。
その代わり、このロボスというクラブを選手自身が『セレクション』してほしいのです。
サッカーを続けるのか、クラブなのか部活なのか、クラブでやるならば、どこのクラブで、自らの3年間を賭けるのか。
12歳で訪れる、人生で最初の大きな決断。
だからたくさん悩んでいいと思います。本当にこのクラブに自分の3年間を賭ける価値があるのか、決して安くはない月謝を、お父さんお母さんに払ってもらう価値がこのクラブに本当にあるのか、本当に、3年間続けられるのか。
セレクションやよそ行きの練習会ではない普段のトレーニングの場に参加して頂き、クラブの雰囲気、目指すサッカーの姿、トレーニング内容、先輩達やコーチ陣の人柄、行き帰りのアクセスはどうか、その他 …
全て自分の目で見て、心で考え、選んで、決めてほしいのです。
人生最初の大きな決断。本当の意味でフットボーラーの始まりとなる大切な3年間を費やす場所を「人に評価され、選んでもらう」のか、それとも「自分で選び、決める」のか。
我々ロボスフットボールクラブを、君が 逆セレクション して下さい。
選ばれるだけの価値があると信じ、選手・コーチ陣が共になり、魅力あるサッカーを創ろうと、日々のトレーニングに打ち込んでいます。
クラブのスローガンは「Design(デザイン)」といいます。
魅力あるサッカーを共にデザインし、選手自身が、自らの夢とサッカー人生をデザインしていく。そんなクラブです。
現・U-14のキャプテンは「ここでいい、ではなく、ここがいい」と、ロボスを選んでくれました。
現・U-13のキャプテンは、3月31日というギリギリの日まで考え迷い迷って、ロボスを選んでくれました。
次は君が、ロボスを「セレクション」して選んで下さい。
一緒に夢を見ませんか。一緒に、魅力あるサッカーを追いかけませんか。
待ってます。
【 入団および練習参加を希望される方へ 】
対象 … 小学6年生(新・中学1年生。男女問わず)
参加費 … 無料
・活動の質を高めるため、入団決定選手が15名に達した時点で募集締め切りとします。
・入団が決定した選手は、今年度中から、ジュニアユースのトレーニングや練習試合にご参加頂けます(費用はかかりません)
以下の日程で活動していますので、参加をご希望される日が決まりましたら、クラブまでご連絡下さい。納得いくまで、何回参加されても構いません。
月曜 … 18:45 〜 20:45(横浜サニーフットボールフィールド)
水曜 … 18:45 〜 20:45(横浜サニーフットボールフィールド)
金曜 … 19:00 〜 20:30(バディーフィールド)
練習参加のお申込み、その他お問い合わせは、クラブHPからお願いします。