U-15リーグ 〜 燃え滓をつないだ70分
2月23日(日)
LOBØSジュニアユース " la colinhas "
『 U-15リーグ・第3節 』
(伊勢原市立石田小学校)
ここのところずっと守備の部分をトレーニングしてきて、それはちゃんと彼らにも伝わっていたようで
こちらが言わずとも、この日のテーマは彼らの中で明確に。それが前半開始から、明かに見て取れた。
過去最高の試合の入り。
相手は4-2-3-1。なのでそこにガッチリハマるようにこちらは4-1-4-1にして、ほぼマンツーで相手にぶつかれるところに、プレスバックも含めて2人で奪う、そこからうまくボールを持ち出して、攻撃も良いリズムで入っていけてた。
「守備、ダイキライ」の典型みたいな奴が、この日はめっちゃプレスバックしてボールを刈り取ってるんだもん。最高。
あれだけ前半からフルファイトを見せる彼らを見るのも、初めてだった。こちらポーカーフェイスで観ていたけれど、内心は、熱い想いを必死に堪えてた。
後半なかば、不要な横パスからのボールロストで失点したのをキッカケに、こちらの足が一気に止まった。
もう仕方ない。あれだけ前半に燃えてたから。後半はその燃え滓をなんとかつないでつないで持ち堪えていたけれど、その燃え滓も、最後までは持たなかった。
結果は残念。しかし、後半なかばまで見せた彼らのmindとpassionそして局面でのfightぶりは、明かに過去最高のもの。
これまではどこか淡々さが目立っていた某選手のスライディングには、目も心も奪われた。
結果を出せないのは監督の責任。選手達は、きちんと成長している証を見せてくれました。
相変わらず、彼らのゲームは観ていて楽しいしね。
悔しいけれど、どこか清々しい
そんなゲーム後でした。
あぁでもやっぱり悔しい。
#We can be adlibler
#僕らはアドリブラーになれるんだ
#Design
#ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。
詳細・お申込みはHPから
https://www.footballnavi.jp/lobos/