ロボスフットボールクラブ日報、週報、いや月報?季報?年報かも

横浜市で活動しているロボスフットボールクラブです。クラブのスローガンはSUSTAINABLE FOOTBALL。好きなサッカーを長い人生で、ずっと楽しんでもらえるように。横浜/保土ヶ谷/旭/戸塚

活動再開について

f:id:neutralfootball:20200320105219j:image

3月16日(月)まずはジュニアユースから、通常活動再開。

 

先週もサッカーしたけど、名目はあくまでも「自由参加」。

場所とゴールとビブスと大人だけは用意するから、サッカーしたい人は曜日に関係なく誰でも来ていいよ、という感じだったけれど、

今日からはもう通常通りに練習するよ、という、本当の活動再開。

 

この行動に批判もあると思います。人づての伝聞ですが、実際にそんな話も聞きました。

「学校がまだ休みなのにサッカーするとは何事だ」

「政府の要請なのに」

「みんなやりたくても休んでるのに」

 

これらの声に対し簡単に返すとすれば「知らんがな」のひと言で済みます。

 

僕は「お上が言うから」「みんながそうしてるから」という観点では絶対に物事を考えません。それは自分の生き方、在り方にも繋がってくる話です。

ちゃんと自分の頭と目と心で考えて結論を出す。それをしなかったら、普段子ども達に「自由の意味」を伝えてることが嘘になってしまう。

だから

自分で決められない、判断基準が「お上、みんな」な人にどんな批判や陰口を言われようが関係ないし、頼むから貴方とは一緒にしないでくれ、と思うだけです。

 

とにかく

この件や、今回のコロナ禍による休校措置や世間の自粛モード、サッカー業界だけでないあらゆる自粛(ほとんど萎縮)に関して、そしてこの国の政府のダメっぷりや、改めてあらわになった日本人の性質などについて言いたいことがたくさんあるので、近々、たっぷりと書きたいと思います。たぶんこのブログでなく、別の媒体だけどね。


f:id:neutralfootball:20200320105238j:image

3月17日(火)園児と小学生も再開⋯!


f:id:neutralfootball:20200320105232j:image

3月19日(木)この日もいつもどおり。

風が異常にヤバかった。もう春ですねぇ⋯

 

朝。これから小学校の卒業式に向かうある子が、袴姿を写真で送ってくれた。

ていうか、そのLINEで目が覚めたw

とても綺麗だった。


f:id:neutralfootball:20200320105235j:image

午後、卒業式を終えたそんな6年生たちも、当たり前のように普通に練習に来てくれた。

当たり前を当たり前のようにさらりと実行してくれる、その当たり前の日常が嬉しい。

 

保護者が参加できないという異例な式だったと思うけど、逆に言えば例年にはない体験や思いができたのだから、これはこれでしっかりと受け止めて、いつか笑い話として思い出せればいいのだと思う。

 

みんな卒業おめでとう~

 

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

 

バチバチヒリヒリワクワクな楽しい時間

f:id:neutralfootball:20200316152910j:image

3月15日(日)

LOBØS Juniors U-12

港南台SC招待・卒団杯』

(スポーツフィールド戸塚)

 

昔からずっとお付き合いさせてもらっている、そしてうちのジュニアユースにも2年続けて選手を送り出してくれている、良き仲間である港南台SCさん主催の卒団杯。

ここ数年、必ず参加させてもらってます。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止対策のための休校措置、そして世間の自粛モードのために3月に予定されていたあらゆる試合は、公式戦もカップ戦もことごとく中止になった。

でもこの日の港南台SC・卒団杯は、会場変更や参加チーム減少などはあったものの、それでも「やりたい理由、やれる理由」をしっかり突き詰めて、子ども達のために開催してくれました。そういう想いを知ってるから、世間がコロナ禍に呑み込まれ自粛モードに突入した後でも「うちは変わらず参加するよん」とずっと言い続けてきた。

松尾コーチ、そして港南台SCの皆さま、本当にありがとうございます。

 

試合は3試合のみ。3チームによるグループリーグ。うちは1試合目に0-1で敗れたけれど、2試合目の港南台SCさんとの試合で2点差をつけて勝てば1位抜けというシチュエーション。

港南台SCの子達はとってもしなやか、でもバチバチ来るし、キュンキュンなドリブラーもいるしで、お互いの良さが噛み合って、何とも熱いゲームになった。

後半うちが先制して、あと1点取れば1位、追いつかれれば最下位、というジェットコースターのようなヒリヒリワクワクな展開。最高やないかと。

3回くらい決定機があったけど、バーに当てるとか10センチ外れるとか、思わず頭抱えちゃうような(こんなのなんか久しぶりだったよ)シーンもあって大盛り上がり。

楽しかった!

 

結局1-0のまま終了。3チームが全て1勝1敗しかも全部1-0スコアなので、順位は、各チームキャプテンによるジャンケン対決に委ねられ。

 

賢明な読者の方ならば想像はついてるとは思いますが、まさかのひとり負け(笑)

実にうちらしい!先々のネタにもなるし、それでよし。

本人落ち込んでたけどw

 

その後、最後の順位決定戦では気持ちよくプレーして、あのキャプテンもゴールを決め⋯と、平和に終わったのでした。

 

うちは2チーム分の人数がいたからゲームの途中で総取っ替え。これも、皆の一体感が出て何だかとても良かったです。

対戦して下さったチームの皆さま、主催の港南台SCの皆さま、松尾さん、

そしてこのご時世の中、快く子ども達を試合に送り出してくれた保護者の皆さま。

楽しい時間を、ありがとうございました。

 

以下の写真は港南台SCさんより拝借

↓↓

f:id:neutralfootball:20200320105453j:image

f:id:neutralfootball:20200320105502j:image

f:id:neutralfootball:20200320105511j:image

 

f:id:neutralfootball:20200322193348j:image

 

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

 

 

 

 

 

ジュニサカ久保田コラム ~ 技術を日本語に細分化する

f:id:neutralfootball:20200314212125j:image

 

jr-soccer.jp

 

『ジュニアサッカーを応援しよう!』で久保田が連載させて頂いているコラムの最新版がアップされました。

 

まだまだ活動休止中でサッカーができない、という選手や指導者の方も多いかと思います。

そんな時間のお供にでも、宜しければぜひ。

「ドリブルしろ!」「パスを出せ!」では伝わらない。選手を最適なプレーに導く“言葉の細分化” | ジュニアサッカーを応援しよう!

 

次回のジュニサカ久保田コラムは、27日に更新される予定です。

 

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

#ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

 

 

もうサッカーやるぞ!

新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、全国の小中高が一斉に休校措置となり、それに伴いクラブも先週は活動停止。

しかし今週は自由参加期間とし、場所と時間は用意するからサッカーしたい人はおいで、参加するかどうかは各ご家庭の判断に任せます⋯というテイで、ほぼ活動再開。

全国右へ倣えの休校措置、そしてスポーツや文化活動の活動停止については、クラブを運営する側として、そして個人の見解として言いたいことは山ほどあるのですが、それはおいおい、別コラムにて。

 

3月11日(水)『 いざ鎌倉 』

 

本当は前日の10日にまず園児と小学生がサッカーするはずが雨で中止としたので、まずはこの11日が、クラブとしては活動再開初日となりました。

クラブの中で唯一、横浜市外(鎌倉市)から通ってくれてる選手の出身クラブのホームグランドにみんなでお邪魔。たまにはこっちから行ってやろうぜ!と。

・・・

と思ったら、クラブのホーム・東戸塚から電車で16分。鎌倉めっちゃ近!笑

コロナ禍の中で閑散としてるのかなと思ったら、鎌倉めっちゃ人いた。今度ゆっくり行こうっと。

 

f:id:neutralfootball:20200314201407j:image

ここのクラブの小学生やOBの子達も交えて、みんなで一緒にただただ楽しくゲーム三昧。

みんなワイワイやってたから良かったな。あっという間の90分。

 

f:id:neutralfootball:20200314201354j:image

その後、近くの報国寺で今年の安全祈願も。

ここは竹林で有名なところだけど、この日は入らずに退散。やっぱりここも今度ゆっくり行きたい。抹茶も美味しいらしいぞ。

 

あの震災から9年の日。そしてコロナ禍で世間が自粛ムードの中、こうして皆でサッカーができる幸せを、じわりと実感したのでした。

 

---------- ----------

 

3月12日(木)園児と小学生もようやく。


f:id:neutralfootball:20200314201358j:image

まずは園児とU-8から。

 

f:id:neutralfootball:20200314202224j:image

一応時間を分けて最初は園児とU-8から⋯としてたんだけど、早く来てくれた高学年の子達が一緒にゲームに混ざってやってくれて。

縦割り=クラブの文化。こういうのいいよね。

f:id:neutralfootball:20200314202228j:image


f:id:neutralfootball:20200314202231j:image

その後、U-10とU-12。
f:id:neutralfootball:20200314202221j:image
f:id:neutralfootball:20200314201403j:image

芸術家がおる

 

世間はまだまだ絶賛自粛満載ムードだし「来たい人は来ていいよ」的な感じだったからあんまり集まらないかなぁと思ってたら、こちらの予想以上にたくさんの子達が集まった。

やっぱり休校とサッカー停止でいつもとは違う日常に追い込まれて、みんな目に見えないストレスや鬱憤もたまってるんだろうなと。

こんなご時世の中、快く「サッカー行っといで!」と送り出してくれる親御さんのご理解にも、感謝です。

 

ミニバスを始めるため昨秋にクラブを辞めた子が「体育館使えなくてバスケできなくなったから、3月ずっとサッカー来ていい?」と。

最高。

彼女にとって、このクラブの垣根がまだまだ低かったことが、なんだかとても嬉しかった。

 

---------- ----------

 

3月13日の金曜日

 

f:id:neutralfootball:20200314202248j:image
ジュニアユースと小学生、合同でたっぷり2時間。


f:id:neutralfootball:20200314202251j:image

右面が小学生、左面がジュニアユース。

ジュニアユースには、志願する5.6年生も混ざりながら。1月に一緒に合宿もしてるから、お互い顔見知りだしね。

小学生コートでは、5.6年生チームに3.4年生が挑戦したり。

『ひとつのクラブ』だからこそ出来る異カテゴリーの交わりで、普段は見られない顔が見れることもある。

楽しく、興味深い時間でした。

 

前日と同じく、この日も予想以上の人数が参加。みんなサッカーしたいのね、保護者の方々もサッカーさせたいのね、ハイ了解⋯!

 

ということで、まだまだ休校措置が続く来週ですが、当クラブは通常活動を再開します。

ずっと家にいるほうが、よっぽど不健康。逆に変な疾患が生まれて、ウィルス免疫力が下がっちゃうよ。

 

緊急事態宣言が出たとしても、もう普通にサッカーやります。

 

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

#ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

活動休止でネタもないので動画でも


相手にバラさないように準備とアドリブを欠かさない人たち

 

活動休止期間⋯久保田は動画に字幕をつけるというスキルを少しだけ習得しました。

この歳になっても成長できるんだぜ!(いぇい)

ということで

活動休止でネタもないので、LOBØS YouTubeチャンネルでもお楽しみ下さい。

https://www.youtube.com/user/suertejrs

 


トレーニング公開〜内足インステップ

 


恒例のやつ

 


芸術家あらわる

 

チャンネル登録もヨロシクね!

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

#ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/

 

自粛者ゼロの、最後のTR

f:id:neutralfootball:20200303193350j:image

3月2日(月)ジュニアユースTR

 

新型コロナウィルス感染拡大防止対策のための休校措置に伴い、うちも活動を休止。

ただ横浜市は3日〜13日までが休校期間なので(短くしたのは横浜市のGJ)

本格的に休校になる前夜のこの日までは、ジュニアユースの練習を実施することに。

 

で、せっかくだからジュニアユースの練習の前に、サッカーしたくてたまらない小学生のためにピッチを開放。


f:id:neutralfootball:20200303193409j:image

みんなやっぱりサッカーしたいのよね
f:id:neutralfootball:20200303193405j:image

楽しそうだった!


f:id:neutralfootball:20200303193414j:image

その後は予定どおりジュニアユースのTR。

このご時世に、自粛者ゼロ。素晴らしい…!保護者の皆さんのご理解にも、大感謝です。

志願して参加した5.6年生達も参加してくれたから大賑わい。世間の自粛ムードに砂をかける、最高の風景だ。

 

活動休止前だからたっぷりゲームしてほしくて、最初から最後まで全てゲームにしたけれど

だからといってゲーム大会でもないし、ただただ「楽しくみんなでゲーム!」みたいなノリにはしないでほしいと、選手達にも伝えながら。

 

今起きている「目に見える現象」に対応して早くリアクションするのではなくて、今から起きそうな「まだ目に見えていないこと」に対してこちらからアクションして、早く速い守備 をすること。

そんな本当の意味でバッチバチに早く速い守備があるからこそ、攻撃にも初めて工夫とアイデアが生まれるわけで。

そこだけは絶対に外せないし、そこを緩くしたらゲーム練習する意味もないよと伝えながらの、多少ヒリヒリした時間。

 

すね当てをしないで参加してた小学生達に「すね当てしないと死ぬぞ」と。

中学生達は、全員すね当てをしてる。

こういうことを身をもって伝えるのも、先輩の大事な役目ですね。

 

最初はスピードに全くついていけなかった5.6年生達も次第に順応していって、そのうち工夫と反射とアドリブで、中学生を翻弄し出したりも。レベルの高い環境でやると、成長のスピードもやっぱり早くなる。

そんな雰囲気も相まって、基準も速さもアドリブの中身もどんどん良くなっていった、充実のゲームTRでした。

 

今日初めてジュニアユースの練習に参加した5年生が、終わった後に「また参加しに来ていいですか?」って言ってきた。

最高だぜ

 

今週は完全活動休止、来週は場所とゴールとビブスだけは用意しておくねという、自由参加期間。

そして16日から、通常活動を再開する予定です。

 

#We can be adlibler

#僕らはアドリブラーになれるんだ

#Design

 

#ジュニアユース2020年度新入団選手募集中です。

詳細・お申込みはHPから

https://www.footballnavi.jp/lobos/