2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
7月27日(土) ジュニアユース【 ロボス・ラコリーニャス 】 高円宮杯・予選リーグ (串川グランド) 6月から始まった高円宮杯予選リーグも、この日が最終戦。 相手は小田原の某中学校。当然ほとんどが3年生なので、劣勢になることは予想していたけれども… …
あー夏休み、真っ最中。 当然いつもと比べて子ども達の参加が少なくなったり時間に変化もありでいろいろイレギュラーな時期だけど、それでも、汗をかきかきしながら地道に練習や試合を紡いでく毎日。 これもまた楽しい。 7月26日(金)金曜練習 (保土ヶ谷公…
7月23日(火) これぞ夏、という日差しの中でフットボール。 (画像はU-10) 子ども達も夏休み期間となり、通常とは時間も変更して練習を行うから、ちょっと、どこか非日常の空間めいてくる。 この感じがたまらなく好きだー 当然私も… 午前に園児とU-8を終え…
7月21日(日) 【 ジュニアユース 】ロボス・ラコリーニャス U-14リーグ vs FASCINATE (伊勢原市立石田小学校) 三度目の対戦。今度こそは一矢を報いてやろうと思ったけど、三度目の正直ならず。まだまだ、まだまだ巨大な壁でした。 相手はここ数年間で出会…
7月18日(木)U-8(1.2年生) 「ゲーム始めるぞー」ってタイミングで、アリが大行列をつくって巣の移動をしていることに子ども達が気づく。 このままだと踏んじゃう。どうしよう… 子ども達だけで考えた結果、ゴールの位置をずらして、ピッチサイズを小さくし…
7月6日(土)U-13 U-13リーグ vs 座間FC (綾瀬スポーツ公園) 昨年度にジュニアユースを立ち上げ、今年度からクラブユース連盟に加盟。 4月から、クラブユース選手権やU-14リーグ、U-13リーグに出場し、横浜市サッカー協会にも加盟して横浜市長旗杯にも出場…
7月8日(月) ジュニアユースTR バスケ用語を用いてのトレーニング。 空中に飛ぶ味方に合わせてパスを出し、それを空中でキャッチしてそのままダンクすることを「アリウープ」という。サッカーで言えばダイレクトシュート。 「ダイレでシュート狙ってね」と…
6月30日(日) LOBØS Juniors・U-8「レコスリーグ」 (東京横浜ドイツ学園) 今年度のレコスリーグが始まった当初、確か0-22で敗れた相手との再戦。 当時まだうちの2年生達は正直ほとんどの子がふわふわ、ふわふわ…とただピッチ上を彷徨うだけの姿が多数だっ…
(早貴コーチ撮影) 7月7日(日) LOBØS Juniors 3年生 Locostyle.FCとのトレーニングマッチ (なでしこ運動広場) 昔から交流してもらっているLocostyle.FCさんにお呼ばれし、3年生が秦野市まで。 加治さん、丸山さん、ありがとうございました! 横浜は朝か…
7月6日(土) LOBØS Juniors U-10・レコスリーグ (東京横浜ドイツ学園) この日は午前中にU-12、時間が空いて夕方からU-10。 U-12、試合に夢中だったので写真撮ってません。ごめんなさい (しかも負けたw) なのでU-10だけ。 某・イングランドプレミアリー…
7月2日(火) 転んで泣いている某年中さんに、みんなでカメハメ波と元気玉ぶつけてるところ 笑 これも園児。 ピッチ真ん中にサークルを作ってその中に鬼を配置し、この中を通り抜けて行ってシュート、というシンプルな設定のトレーニング。 真面目で正直な子…