2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月30日(日) U-10・レコスリーグ (東京横浜ドイツ学園) 台風の影響で試合も中止かな、と思いきや午前中はドッピーカン。 そしてこの日は4年生の多くが学校の宿泊行事の予定だったので3年生も全員呼んでいたのですが、台風のため、その宿泊行事自体が延期…
SUERTE juniors 横浜・8期生堀切伸哉(背番号・12) 伸哉といえば、とにかく印象にあるのがいつも鼻水を垂らしていたこと。だらしなくていい加減で、でもとても愛嬌があって、憎めない存在だった。 スエルテにいた頃はそんなに派手なうまさはなかったけれど…
adlibler.hatenadiary.jp 先日U-11が実施した御殿場遠征で、ある選手がすね当てを忘れてきた。 すね当てがないと試合には出られない。これはルールだから仕方ない。 いや、厳密に言えば「すね当てがなければ出られない」ではなく 「すねをガードするものを入…
練習中 突然「ちょっと休んでくる」と言って床で寝てる人 (6歳女性、天才) この大胆さがステキ (^○^) 寝る前、元気だった時はこのようにチーム分けを仕切っておられました。 youtu.be
9月24日(月祝) U-11.U-10 vs バオムSC川崎 (川崎市立長沢小学校) いつもお世話になっているバオムSC川崎さんにお呼ばれし、この日は川崎まで。 U-11なのに5年生の参加がたったの2人…OMG! まぁ、三連休の最終日だから仕方ないっすね。前週は遠征で三連休…
以前から公言しているように、僕は乃木坂46の大ファンです。間違いなく日本で一番、乃木坂好きなサッカーコーチだと思う。 しかし LIVEだけは今まで一度もチケットが当たらず、購入できず、行ったことがなかったんですよね。昨秋の初・東京ドーム公演なんて…
9月23日(日)1年生 vs ACラゾーレ (横浜サニーFF) 6月にデビュー戦をして以来、夏を挟んでの2試合目。 6月はまだユニフォームをつくっていなかったけれど、この日は皆、揃いのユニフォームで試合ができた。それだけでも、少し感無量の私でした。 これ(Ch…
8月14〜16日 U-9・南房総合宿(サンセットブリーズ保田) 昨年に引き続き、1.2.3年生は千葉県南房総「サンセットブリーズ保田」へ。 合宿から1ヶ月以上経ってしまいましたが、遅ればせながら、その報告ブログです。 昨年は、こんな感じでした。 粘土団子をば…
9月16.17日(日祝) U-11 御殿場遠征(パレットごてんば) 昔からお世話になっている御殿場東SS・長田さん(Mr.オープンマインド。ビートルズ好きのイカしたフットボーラー)に招待いただき、U-11で御殿場遠征へ。 御殿場東SSさん主催の「ゆうらいふカップ・…
9月、ある日のこと この日の練習、クラブ卒業生の早貴がまた来てくれて、練習を手伝ってくれた。彼女は小学校の先生になるために大学で勉強しているのだけれど、今現在、すでに自らの出身小学校にボランティアで毎週行っていて、子どもたちと関わってる。 で…
9/16(土) U-11 9/16~17でU-11クラスの御殿場遠征です。 「日産労連ゆうらいふ御殿場カップ」に参加しています。 1日目のフォトレポートです 自分がどういう“想い”でピッチに立ち、どういう“想い”でプレーを選択し、実行しているのか。 今日は「闘争心」がキ…
【 クラブ卒業生、およびその保護者の皆さんへ 】 『 しんや追悼・スエルテ卒業生(その保護者の方々も)限定 サッカー広場 』のお知らせです。 皆さん既にご存知の方も多いかと思いますが、クラブ卒業生(8期生)の堀切伸哉さんが9月7日に急逝され、9月13日…
この一週間、仕事でもプライベートでもいくつもの大きな出来事が一気に重なってしまい、正直なところ、心身が追いついていなかった。 コーチをする意味って何だろう、とも真剣に思う。たった一回の人生、サッカーコーチだけで終わらすなんてことは出来ない。…
9月11日(火) 園児の時間、いつも僕を楽しませてくれる「天真爛漫」を絵に描いたような女の子が 「今日はサッカー休む」らしく。 部屋で帰りのバスを待っている彼女を見つけたので、窓越しに話し始める。 聞けば、お母さんが入院してしまったらしい。迎えに…
9月8日(土) U-10 vs Locostyle FC、芦子SC (境グリーンテクパーク) Locostyle FCさんにお呼ばれし、U-10で秦野まで。 Locostyle代表の加治さん、そしてスタッフの丸山さんには、昔からとてもお世話になってます。 こうして、お互いを理解し合えていて気…
8月4日(土)よりともSC & AC groria (鎌倉市・ミカエル広場) 去る5月、京都にお呼ばれし、AC gloriaの選手たちと交流させてもらいました。 その時のBlogがこちら ↓↓ adlibler.hatenadiary.jp そのgloriaが、8月上旬の日程で京都から関東遠征に来ると。で…
7月21日(土)U-13の面々を連れて、三ツ沢でJ2観戦。 「横浜FC 対 FC岐阜」 (ニッパツ三ツ沢球技場) 横浜市民で横浜で活動しているクラブなのに、僕らのお目当てはFC岐阜。 僕らの、というより僕がFC岐阜のサッカーに魅せられているので、うちの選手たちに…
9月1日(土)ロボス・ジュニオルス3年生 『 第三回YNUSカップ』(横浜国立大学) この日帯同してくれた、大島コーチのレポートです。 ↓↓ 今日、ロボスの3年生が参加したのは、横浜国大サッカー部主催のYNUSカップ。 審判を含め、すべて大学生がやってくれま…