大人が出しゃばらなければ、子どもは成長する
12月27日(木)U-10『年末カップ』
(中井中央公園)
昔からの付き合いで気心の知れる、Ling FC・大木さんとLocostyle FC・加治さんの共同主催による「年末カップ」に呼んでもらいました。
一年の最後、できればストレスなく終わりたい。この2人の主催する大会ならばストレスなんて感じるわけもないし、間違いなく気持ちも穏やかに過ごせるし。その通り、会場にはずっとLocoな雰囲気が漂ってました。
子どもの試合会場でギスギスしてもしょうがない。もうそういうの飽きた。俺もLoco styleなオトコを名乗りたい!来年の目標にしよう。
そんな午前中でした。楽しかった!
会場に着いたら、主催・大木さんが誕生日プレゼントでコレくれた。
さすが大木氏、わかってるじゃないか…(嬉)
大人がやんわり見守ってれば、そのぶん子どもは戦う。
大人が出しゃばらなければ、子供が前面に立つ。だから成長する。
そういうものですね。
こちらが特に言うこともなし。彼ら彼女らが自分たちで一致団結して、ベンチに下がっても他人事にならず外から参戦して、頼もしく一緒に戦って、楽しんで、一年の最後の締めくくりに相応しい試合へと、自分達で演出してくれていたような。
1位突破をかけた2試合目は0-0のドロー。
勝点も得失点差も総得点も海老名クレッセルさんと並んだので、特別に、1位突破をかけてのPK戦。
PK戦とか久しぶりやで
うちがPKで勝つとか珍しいw
決勝戦の画像はない!でもみんな頑張ってました。その結果としての優勝。
3-1にしてから終了2秒前に失点して超〜微妙な空気が流れたけど、みんなキョトンとしてたけど 笑
LingとLoco styleの選手達が表彰式を進行。ステキ
対戦して下さった皆さま、主催の大木さん、加治さん、ありがとうございました!
終了後は長い長い滑り台で遊んだぜー(俺も)
その場にあるものは、全て楽しむ。うちのルール。
とりあえず、2018年の活動はこれにて終了です。今年一年、ありがとうございました。
2019年、クラブはある方向へと舵を進めます。詳しくはまた近いうちにでも。