【松永レポ】3〜6年夏合宿 DAY1
8/22(木) 3〜6年夏合宿 フォトレポートです。
茨城県波崎まで二泊三日の旅。
波崎到着後、昼食をとりグランドに移動してトレーニング開始。
ジュニアユース実践してるゲームモデル、プレーモデルを基にして、ジュニアユースからジュニア、幼稚園までを一つのクラブとしてうちのクラブはこういうスタンスなんだというのを、その年代なりに落とし込んでいく。
そういったことにアプローチしていく三日間。
初日。とてもとてもいいトレーニングがU-12,U-10共に出来ていました。
いつもより長い時間サッカーをしていたので、みんな疲れてましたが、最後まで全力で頑張った結果、最後のゲーム終了後は下記写真のように、もう動けないと倒れこむ姿も。
全員が本気で巧くなろうとしてる結果が見える光景でした。
お疲れ様!
秘密の会議⁉︎
撮る人を撮る1
撮る人を撮る2
キックする瞬間撮ってみましたシリーズ
いちさかかー
こちらU-12
ゲーム終了後
ゲーム終了後2
負けて悔しい人(一番頑張ってたひと)
ガブ飲み
青い空白い雲そして勇気を持った人達
夕食、とても豪華!ありがとうございます!
あー、最高の1日目だったねーとスタッフMTGを始めようとした瞬間、、、最後に残念な出来事が。
というか最低の出来事が。
ダメなものはダメ。
やはり合宿は色んなことが見えてきますね。。
二日目も頑張りましょう!