U-9 vs CFG-YOKOHAMA
9月23日(秋分の日)
LØBOS.FC.juniors・U-9
vs CFG-YOKOHAMA
(横浜市立三ツ沢小学校)
ジュニアユースのU-13リーグで対戦したCFG-YOKOHAMAさんと意気投合し、今回、U-9(3年生)のゲームで呼んでいただきました。星野さん、ありがとうございました。
CFGの子たちはみんな活発でアグレッシブで、ドリで仕掛けられる子もいれば、広く展開できる子もいる。とても好チームでした。
うちはこの日集まった3年生14名を2チームに分けて順番にゲーム。良いチームを相手にすると、ごまかしの効かないものがたくさん見えてきます。
AとBに分け、最後の方はAもほぼ互角に渡り合えるようになったけれど、あれをコーチの檄や指示なしで最初からやれるようにせなあかんのよね。準備の段階から。特に「檄」の部分。
その点、ピッチ内だけでなくピッチ外の振る舞いの点も含めて、正直まだまだフットボーラーになれていない、なろうとしていない子が半数以上いる。
工夫しながら、地道に刺激を投げていかなければ。
これぞ「練習試合」
CFG-YOKOHAMAさん、ありがとうございました。
終了後、考え事をしたくて大磯へ釣りへ。
ゆっくり考え事をするつもりが、バコバコ釣れて考える暇がなかったぜ!