6年生と遠足へ 〜 サッカー + One
4月21日(日)6年生でフィールドアスレチックへ
(つくし野フィールドアスレチック)
ロボスの6年生を連れて、横浜のフィールドアスレチックに遠足へ。
普段、サッカーの現場でしか見せない表情や仲間同士の関係性も、サッカーから離れたらまた違う一面が見られるからこういう機会はとても大事。
仲間同士、また選手⇆コーチのコミュニケーションを深める好機だし、そんな積み重ねで、関係性も深まっていけるだろうし。
サッカー + One 。
今年はこうして「サッカー以外」の活動も増やしていきたい。
登山、釣り、いちご狩り、カヤック、社会活動、その他…どんどん企画していきたいと思ってます。
他にも何か良いアイデアあれば、是非ご一報ください。
子ども達がアスレチックに跳び回る間、僕はひたすら彼らの水筒やスマホや財布を持って歩く荷物係。疲れたけど、こういうのもまた楽し。世の中のお父さんの気持ちが少しわかったぜー
期待通り落ちたw
午前中でアスレチックのコースはひと通り制覇して、お弁当食べた後はあの子ら2時間以上ひたすら鬼ごっこしてたw 元気だなー。
僕はその日体調を崩していて顔がポカポカしてたので鬼ごっこはせずずっとベンチに座って(たまに眠って)たけど、その鬼ごっこを見ながら、サッカーに活かせるヒントをもらったり。
とにかく楽しかった!
次回は海釣りに行こ