エデルソンの才能が開花
6月2日(日)
LOBØS Juniors U-8
『レコスリーグ』
(東京横浜ドイツ学園)
U-8にとっては第2節。前回は2年生だけで臨み、正直…フルボッコにされましたが(泣)
この日は、1年生からメッシとエデルソンを招集し、さらに、早生まれの3年生を出してもOKという国際ルールを今季から採用してくれた英断に乗っかって、3年生のダビド・シルバも1名招集。
そんな新たな刺激に触発され、2年生の奮起を期待しての2試合でした。
1試合目
初招集の1・3年生の活躍、そしてそれに感化された2年生の意地と成長も感じられ、今期のU-8レコス・初勝利…!
2試合目は完敗。
しかし4月の練習試合ではもっともっと点を取られ、なおかつ1点も取れなかった相手に、少しは歯向かえるようになっていた気がします。
少しずつ、少しずつの進歩。
うちのエデルソン。4月にサッカー始めたばかりの1年生。
しかしGKの才能がズバ抜けてるので、思わず呼んじゃった。
そして案の定、この日も大活躍…!
2試合で10分x8本あったのだけれど、そのうち7本、彼にGKやってもらったほどw
この才能はきっとフィールドでも開花すると思うので、GKとフィールド、二刀流で才能が開花するよう、じっくり付き合っていきたいと思います。
U-8のレコスリーグはこれからほぼ毎週あるので、一週ずつ、少しずつのアップデートができるように。
自信つけさせると体も動くと思うので、その大前提を忘れずにやっていきます!